-
身の丈。
イタリアローマで見かけた宅配寿司の車。地元の人に聞くと結構メジャーなブランドらしい。イタリアではすしはまだまだ高級外食。すしレストランでガキは見かけませんでした。 小学生の好きな料理トップは「寿司」らしい。長年トップだったカレーがついに陥... -
三条商店街 a world heritage 2
いつも会社帰りに抜けて行く三条商店街の中ほどのお店。書体がいいなぁ。 -
三条商店街 a world heritage 1
やってる方は大変だろうって思います。だから変な言い方をすると揶揄してるように取られるのも仕方ないと思います。ただ、いいんですね、この昭和の感じ。時の流れと言うのはいくらお金を出したって買えないですもんね。 -
お土産にも思いが。
東京中央区にある「アパレルWeb」さんの会社設立10周年記念パーティーがあった。ザ・バイヤーの特集記事である「卸売りサイトの充実度」で取材させて頂いたところだ。 パーティーに先立って、ファッションビジネスに関するセミナーが近くの会場で行われた... -
万年青。
これで、「おもと」と呼ぶらしいです。きれいだなー、正月らしいあしらいだなと思って立ち止まって眺めていたら、あら、これオモトやねーと、通りがかりの観光客の方に教えてもらいました。 会社のビルがある釜座通りから、一本東に新町通りというのがあり... -
私の中の社内倫理規定。
私たちの会社では「Bカート」という卸問屋向けのカートを商品として販売している。販売しているといっても軒先でパッケージ化したものを売っているわけではもちろんない。相手は問屋さんやメーカーさんなので、営業は極めて個別対応になるのだ。相手会社さ... -
アニメの力。
「戦場でワルツを」。映画「おくりびと」と外国語映画賞を争った作品を観た。おくりびとは同じ葬式をテーマとした伊丹十三監督の「お葬式」を思い起こさせる。非日常だけど必ず人には訪れる儀式を、現場の専門家の視点から描いてる。そのことで人々は改め... -
理念ORシステム共同体。
フランチャイズシステムのことをよく理念共同体という。そのため、本部は「弊社の理念を十分に理解してもらわねばならない」とか「弊社の理念に賛同していただかない方の加盟はお断りしている」とか言ったりする。果たしてそうだろうか。理念を共有しなく... -
ホントにできたんだ。
今年の夏訪問したときは、とっくに完成してなきゃいけないって言われてたのがご覧の通り先端部が未完成のままだった。 それがもう間もなく完成するそうです。何せ地上800m。見上げてると首が痛くなってくる。ドバイショックから一年。やっとできるんだ。景... -
大きな政府小さな政府。
民主党が308議席を獲得して歴史的な圧勝を果たした。政権交代を現実のものとした。 今度はいわゆる大きな政府ができたことになる。過激なまでのキャピタリズムに対する反動か。これからは、社会保障を充実させ、競争は控えめにということになるのか。 この... -
純粋を描く。
フィレンツェが舞台となった映画を見た。そこを訪れたからという理由だけで。舞台はイタリア、トスカーナ地方。しかし、監督はあのスパイク・リー「セントアンナの奇跡」期待するものはあるよね。少年を守ったトレインは、映画グリーンマイルのコーフィと... -
フラット化しない北関東方言。
栃木県とか茨城県の訛りをウリにするお笑いが受けているようだ。テレビを数十年見続けた身としては何を今更という感じになる。これはテレビというメディアが生まれたときからあったようなネタだからだ。もうそれから半世紀近くが経とうとしているのだ。お... -
とても分かりやすいです。
ドバイ空港内で。 火の手が迫ってるー。実にわかりやすいけど逆に言うとここまで説明しなければいけないのかとも思ってしまう。ドバイ空港内で。 -
どこで見ても格好いいよね。
Dubai空港内の無料PCでアクセス。 ドバイ空港内に無料で端末に触れるコーナーがあった。合計で10台ぐらい。ちょっと並んでいると直ぐに利用できた。キーボードはご覧の通りアラビック。 このアラビックのキーボードでhttp://dai.co.jpとタイプしてみる。 ... -
ダイアナの消しゴム。
良いタイトルだ。これだけで映画に使えそう。 ダイアナが9才の頃に愛用していた消しゴムが540ポンドで落札されたそうです。この消しゴムはチャールズとの婚姻後も使っていたらしいけど、これは消しゴムっていうアイテムのおもしろさだな。 ダイアナが消し... -
排除命令は次の飛躍へのステップになるのかも。
公正取引委員会がセブンイレブン・ジャパンに対して排除措置命令を出した。消費期限の近づいた弁当を値下げして販売したいといっていた加盟店に対して、強権をもって阻止しようとした(優越的地位の乱用)が認められたのが理由だ。 このことにより、コンビ... -
A案には反対です。
臓器移植法案A案に反対です。 10年前であれば大賛成していたと思う。 だけど、今は反対だし恐らく今後もこの考えは変わらない。 これは、日本人の死生観にかかわるものだけど、こんなの国会の中だけで決めちゃうのか? 死生観は、地域性や年齢によって違う... -
呼びました?
どなたか、わたしのこと呼びました?私の名前は“ナナ“。そう七月生まれなの。 一時期、病院で患者を呼ぶ場合に、”~様、内科の受付にお越し下さい。”、”~様、お会計はこちらでお済ませ下さい”、という風に様付けで呼ぶことが増えた。これは明らかに増えた... -
卑怯なことはダメなんだけど。
僕が籍を置かせていただいている盛和塾を主催されている稲盛氏にはもう疑いようのない経営哲学がある。 分かりやすく、稲盛経営十二箇条という形でまとめられている。一つひとつもう疑問の余地もない力強いものなんだけど、一つだけ疑問の箇所がある。 第9... -
ワークライフバランスではなく。
奄美大島、田中一村記念美術館。美術館の内も外もゆったりとした時間が流れる。 仕事と家庭の両立。昔からある言葉です。 当社では、なるだけ仕事をするな、できれば残業しないで早く家に帰れということを口を酸っぱくして言ってます。休日出勤などはほぼ...