-
山形県酒田市から、ただ、庄内を走る。
酒田市の中心部から、最上川河口付近の大きな橋を渡ったところに、南洲神社と土門拳記念館があります。なんともまぁこの2つを同じ近くに配置したのは何の因果でしょうか、 どういった思いがあったのでしょうか。当然土門記念館の方が神社よりは後でしょう... -
秋田県秋田市。文化の日日本で二番目に古い図書館へ。
苫小牧からフェリーで秋田港。昨晩、フェリーは津軽海峡を抜けるまではお決まりのように冬の低気圧でひどい揺れでした。売店の方に今後もこの揺れは続くんでしょうかと尋ねると、今日はかなりひどいですね、お客様酔い止めの薬はこの売店が閉まっても売っ... -
北海道帯広市から、男は見た目か。
「依田勉三」申し訳ないがその名を全く知らなかった。ノープランでやってきた帯広。明日のアサカイはどこからにしようかと前日入った焼き肉店でジンギスカンをつつきながら店の人に尋ねた。 ”あの公園のところ、帯廣神社の近くに立っている人誰だっけ。私... -
北海道函館市から、時代を追うな夢を追え
今日のアサカイは函館五稜郭内にある箱館奉行所前から。 「時代を追うな。夢を追え。」ただいま上映中の映画「燃えよ剣」のキャッチコピー。 映画は新選組副長土方歳三役を岡田准一が、監督・脚本は原田眞人。 映画はまだ見てないし微妙なラインだなーと思... -
青森県青森市から、縄文式経営?
今日のアサカイは縄文の歴史を変えたと言われる青森の三内丸山遺跡から。 -
岩手県北上市から、入社前でも遠慮なく。
新人も参加してくれた岩手県北上からのアサカイ。 でも「展勝地」って言っても他県人は分からないでしょうね。そういう私も全然知らなかったけど、北上駅のすぐ裏手にこんだけの緑地が広がっているのはそうないと思います。 -
福島県三春町から、花はなくとも見事だー。
今日は今日のアサカイ(朝会)は、福島県三春町にある三春滝桜の前から。ここは京都嵐山でアサカイ(朝会)をやった時から、 いずれは訪れてみたいと思っていた場所でした。 -
静岡県三島市から、雨の日は毎日雑巾がけだそうです
今日のアサカイ(朝会)は、静岡県三島市にある三嶋大社から。昨日の掛川から少し東へ移動して、今日は隣の三島で富士山の五合目あたりから朝会に参加しようと思ったけどあいにくの雨。 駅から近いところでお名前だけは聞いていた三嶋大社を訪問しました。 ... -
静岡県掛川市から、今度の社員総会お願いします。
【どうして掛川へ】 今日のアサカイは掛川報徳社社長の鷲山先生に参加していただきました。 私たちの会社では年に4回、いわゆる四半期ごとに社員総会と言うのを開開いています。 社員総会って何、株主総会だったら聞いたことあるんだけどって方が大変だと... -
お前がやったんだろう?
“今日のNHKで木脇さんの好きな小倉さんの話がありますよ。“とメンバーの1人が教えてくれた。 宅急便を日本中に広めた、名経営者と言われる小倉昌男さんのことだとすぐに分かった。 早速、録画予約し週末に録りためた番組を見た。 すると、その番組に小倉さ...