2015年– date –
-
教養とは何か。
空をふと見上げたとき、一直線に真っ直ぐ走って行った軌跡があった。いわゆる飛行機雲なんだけど、教養をイメージ化するとこんな感じだよなと思わずパチリ。 【教養とは何か。知識、智恵と教養とのボーダレスでふくよかな関係】 今回も前回に引き続き、社... -
今日の三分間スピーチ – お題はMiracle Worker 奇跡の人
埼玉県本庄市にある「塙保己一記念館」収蔵。保己一はここ埼玉の本庄を出て江戸での学問を目指した。その彼が終生肌身離さずもっていたのがこの母親が作ってくれた巾着。母親の帯で作ったそうだ。目の見えないホキイチを送り出す母親の気持ちはどうだった... -
会社に雑務なんて仕事はないはず。
日本は本当に自然災害の多い国だ。中でも河川の氾濫には毎年毎年、日本全国どこかしらが被害に遭っている。 それは明治の頃は今よりももっと深刻であったろうと想像する。ここは1887年(明治20年)から1912年(明治45年)と足かけ25年わたって行われた木曽... -
100歳の現役ジャーナリストむのたけじ
映像で見る、その言葉の力強さにもうただただ感動でした。 そして、そのお顔が何とも愛らしくユーモアたっぷりでぐいぐい引き込まれました。 エンディングは彼の高校生に対するメッセージでした。 自分はジャーナリストとして多くの人間に会ってきたが、そ... -
事業理念、事業目的は何のために存在するのか。
私たち株式会社Dai フランチャイズ事業部の事業目的は、「健全で革新的なフランチャイズ本部と事業意欲溢れる加盟希望者とのマッチングを最大化させる」です。事業目的ですから、この目的を達成するために、私たちの事業部は存在しており、この目的のため... -
二つの気分
【神様になった気分、神様と一緒にいる気分】 知り合いが高層マンションに住むことになったと昨日聞いた。 高層マンション。 そう言えば、昔は憧れた。 摩天楼から見下ろす景色は自分を舞台の主人公の気持ちにさせてくれるし、朝日が昇り、曇った日に雲海... -
記憶しないのかできないのか
久しぶりに部下とお客さんのところに行った。 名刺交換が始まり、先方が社長お久しぶりですねと仰った。 え? 確かに見覚えのある顔、差し出された名刺の名前もどこかで拝見したような…。 僕のこの躓きが部下を動揺させてしまった。社長のこの体たらく、部... -
自身に課してるNGワード
自分の中のNGワード 変なこだわりだなって自分でも思います。なので、他人様には言えないのだけど、私自身に課しているNGワードというのがあります。 ”がんばります”、”お疲れ様”、”ご苦労様”は使わないようにしています。 会話においてこれらの言葉を使う... -
お前のときめきからわしの胴体ができた
毎年終戦近くになると、映画でもテレビでも舞台でも先の戦争を扱ったテーマが多くなる。 お前のときめきからわしの胴体ができた、お前のため息からわしの手足ができた、お前の願いからわしの心臓ができた。 映画「父と暮らせば」原作、井上ひさし。 舞台作... -
未来への投資
今朝の日経コラム欄に、葛西海浜公園にある干潟が来夏にも海水浴場として解放されるという記事があった。 昔の白黒フィルムを見ていると、都内の近場で都民が海水浴に興じている様子がある。あー、こんな風景が東京にはあったんだと、その時代に生きていな... -
マクドナルドの方向逆じゃない?
先ほど、「米マクドナルドが再建計画 3500店をフランチャイズ化」というニュースが流れてきました。 これ逆じゃないでしょうか。 全世界的なマクドナルドの業績悪化は知られているところ。であれば、悪化を食い止めようとするのであれば、直営化し、... -
ギリシャ経済危機とフランチャイズ
ギリシャにチプラス政権が誕生した。アレクシス・チプラス40歳。筋金入りの社会主義思想家か。ゲバラを尊敬していて息子の名前に、チェ・ゲバラの本名であるエルネストと付けている。 祖父の代にトルコとの住民交換でやってきたということだから、元々はト... -
青春
昨日、知り合いの社長さんの会社を訪問させていただくと、会議室にこの写真の一枚が掛けてありました。 タイトルは、青春。 こんな一幅を会議室に掲げるなんて、社長らしいなーと思いながら読んでいたら、これはどこかで読んだことのある一節だなと思い当... -
人事を尽くして天命を待つ。
「人事を尽くして天命を待つ」 僕は、この言葉が好きで、従業員との言葉のやりとりの中でよく使ったりします。しかし、彼らの方から、この言葉を使う人間はいませんでした。 昨日の業務日誌を見ると、恐らく初めて使っている人間を発見しました。 &... -
OODって知ってますか。
ODAなら知っている方多いでしょうが、OOD知ってる方はまーいないはずです。 うちの会社独自の制度ですから。 そんな、当社独自の制度なのに、今日、社員からOODって分からないから、よく説明してくれって言われたので書いておきます。 OOD:Off the Office ... -
当たり前だけど、個人の集合体が会社。個人があって初めて会社。
数日前、個人の権利と、会社への貢献や義務について考えさせられることが自社内で起きました。これは自分自身とても意識しなければならないことだし、社員にも考えてもらいたいのでブログにします。詳細を書くと特定されてしまうのでぼやかしします。ぼや... -
虫は異物じゃないだろう。
【】 もう今はあまり聞かない言葉です。だけど、人間の気概を現すには良い言葉のように思います。 ようやく、ここに来て、世間の一時の異物混入大騒ぎは鎮まってきたようです。 マクドナルドの業績は、前期比マイナスを更新していますが、世間的にはニュー... -
大切な時間。
日本三大がっかり名所の一つ、札幌時計台をバックにパチリ。確かに、ビルとビルの谷間にポツンとあって、案内が周辺になければ通り過ぎてしまいそうな建物です。だけど、絶対ここになきゃいけないんだろうなって雰囲気も出していてなんだか不思議な空間で... -
縛らないで。
問題はそこではないと思います。 この問題は倫理観の部分なんです。 2年縛りがあくどいのは、或る一定数の人は忘れてしまうということを前提に作られているからあくどいのです。 人間の負の部分を利用しているので反倫理なんです。 2年縛りを忘れたら、... -
人も経済も進化します。
> というか、世の中が> よりサービスに移り変わっていっているんでしょうね。はい。正にクールジャパンです。人も経済も進化します。そして、サービス業の究極的な姿は宗教的なところへと一目散に向かっていきます。不思議です。人々が探していたも...
12