-
当社にも西村結さんいらっしゃらないかな。
「お疲れさま撲滅運動」コラム部分 昨日の日経夕刊にカルビー会長松本晃氏のコラムがあった。 タイトルは、「おつかれさま撲滅運動」。 タイトル拝見して我が意を得たりとはなりました。やはり、世の中には自分と同じような意見を持っている人もいるんだな... -
『新島八重』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
「新島八重」は江戸時代末期(幕末)から昭和初期の激動の時代を生きた女性。私の母校である同志社女子大学の前身である、女子塾の開校・同志社女学校の教育にも尽力した人です。鳥羽・伏見の戦いで負傷し、亡くなった弟・三郎の形見の装束を身にまとい、... -
『上杉鷹山』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
「なせば成る なさねば成らぬ何事も 成らぬは人のなさぬなりけり」という有名な句が作られたのがここ餐霞館(さんかかん)。米沢藩9代藩主であった上杉鷹山が隠居後に住んだ邸宅跡。特に何もないのだけど、あの句が詠まれたとこなんだというそれだけでそ... -
望月さん。
この写真、本当はまん丸の満月なんだけどレンズの関係で少し歪んでしまってる。だけどその明るさは変わらない。満天に星々はあっても、漆黒の宙にあっては日中の太陽のようだ、アルミのハンドルをキレイに照らし出してくれた。月の呼び方はその満ち欠けに... -
誠実さ
どこの会社でもそうでしょうが、当社にも業務日報というのがあります。社員が一日の業務を振り返って、今日はどんな業務をこなしたかというのを上司に報告するというものです。 当社ではその日報にはタイトルを記入することになっています。どのようなタイ... -
『田坂善四郎』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
今までは、日蓮、牧野富太郎、藤原道長、坂上田村麻呂と一応日本史の教科書に出てきた人物でしたが、今回はいささかニッチです。私自身も知りませんでした。しかし、そのニッチな人物が話しを聞いていると今の私たちの業務とも大きく関わっていることを知... -
『坂上田村麻呂』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
僕は日本という国は好きだけど、そんな大好きな国でも嫌いなことがいくつかある。その一つが、入っちゃダメ、撮っちゃダメ、触っちゃダメのこの3つのダメ。キレイな芝生だけど見るだけで入っちゃダメ、美術館、博物館行っても写真撮っちゃダメ、そしてお寺... -
『藤原道長』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
はんなり 当社は京都で設立した会社なので、どうしても京都出身の方が多くなります。そして京都はいわゆる千年の都ですから、教科書でもお馴染みの人物が登場しますから、京都出身の方にとって偉人を探すには困らないはずです。しかし、一方で誰でも知って... -
『牧野富太郎』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
彼女の発表を聞いていて牧野富太郎を調べてみると、彼は94歳と割と長命で亡くなっているらしいが、毎日のように借金取りから追われているわけでまともな食生活であったとは思えない。しかし、そこまで長寿であったのはそれも毎日のように野山を歩き植物採... -
そんなことは、チェーン店でやってくれ!
もちもち感たっぷりの生パスタ。細めの麺に上品なソースの組み合わせ。 世の中には直情径行型の人間がいる。自分もどちらかというとそれに近い、というか敢えてそうしているというのもある。どうしても許せないというか、馬鹿げた対応を見てしまったときに... -
語彙力に困ったあなたに。
ケイトウ(Cockscomb):花言葉は、おしゃれとか風変わりとからしいです。英語名も日本語に訳すと鶏トサカですから、直訳なのかな?でも、この鶏頭もこうやって拡大すると脳のヒダヒダに見えますね。語彙力は脳で言えば言語野なので左脳でしょうか。だけど... -
『日蓮』Tell us your historical figure born in your home-town who you’re proud the most.
カレーの名店と言って良いと思う「珊瑚礁」。鎌倉七里ヶ浜の駅から山の手に向かって坂を上り住宅街のただ中にある。名店は名店なんだけど特筆すべき点がある。それはもしかしたらレトルトの方がうまいかもという飛んでもないところ。コンビニにだって売っ... -
苦界も浄土も
作家の石牟礼道子さんが亡くなりました。 「苦界浄土」は社会人になってから読んだけれど、読み終えたとき読むのが遅かったと後悔した記憶があります。 当時を振り返ると、タイトルにある苦界も浄土もなんだかそれ風というか、中身は想像して分かっていた... -
京都の奈良漬け。
奈良漬けとゴルゴンゾーラのソース。共に主張し合ってて良い。 当社、京都本社から徒歩数分のところに、田中長さんという奈良漬けの老舗があります。 京都と言えば、和菓子とならんでお漬物も定番だったりします。だけど、奈良漬けはないだろうというのが... -
全く晴れない気持ち
どうも今問題になっている「はれのひ」って、例の「てるみクラブ」と似ている。 危ない、倒産するって分かっていても客に商品を売り続けている。当然だけど一番の被害者は最後に近いところで買わされた客。 この両者の手口は確信犯ではないかと思えてしま... -
安全よし!出発よし!
今朝、新幹線の京都駅から上り電車ののぞみに乗車し出発しようとすると、構内のアナウンスから、”安全よし! 出発よし!”という声が響いてきた。 いわゆる、指さしである。 文字にしてしまうとそれほどの驚きは感じられないが、その声のトーンというか調... -
【平成三十年元日】20年間眠っていた良書
大晦日の前から風邪気味、悪寒と咳のために元旦まで寝込む始末。これではいけないと無理をして起き上がり、階段を降りたところで、再び咳き込み始めたら、腰に電気がピクッ、痛ッ。 やってもうた、やってもうた、ぎっくり腰です。ずっと寝ていて腰に負担が... -
企業における正当性、公平性、フェアーであるということ。
ビジョナリーカンパニー。言わずと知れたビジネス書の世界的ベストセラー。1995年が初版ですからもう古典の部類と言って良いかもしれません。そして時代の風雪に耐えてきた古典だろうと考え私たちの会社では10年近くこの本を入社時の課題図書の一つに指定... -
成果主義、結果主義、能力主義、そして行動主義
馴染んだ? 成果主義、結果主義、能力主義って何となく似ている。日本企業においては、旧来の年功序列や、もっと古く封建的に言うと身分制に対するものとして、個人の能力を重視したものを象徴した単語群だと言えるでしょう。 当社はじゃーどうかというと... -
ハンサムウーマン
ライラック(White Lilac):白いライラックの花言葉は、美しい契り。 昨日は、当社に約5年勤めてくれている女の子の結婚式でした。よく晴れ渡った横浜の青空のもと、それはそれはおきれいな新婦さんでした。 写真をお見せできないのが残念です。こういう...