Cycling– category –
自転車って止まったら倒れるけど、走り続けてる限り倒れない、そこが良いね。
会社も同じ。
ここではたらく全ての人の気持ちが前に向かって走り続けている限り、私たちも倒れない。
おまけに、気持ちいいんだ。
あのジャイロ感がたまらなく気持ち良いし、サイクリングって体全体で風を感じることができる。モーターもエンジンもなくて自分の力だけで風を感じることができるんだ。
-
報徳の教えがこの地でも。
今日のアサカイも札幌から。昨日の朝会の帰りに見つけた銅像。調べてみると報徳社とつながりのある人物だったので、今日のアサカイはここだと決めた。 今日は昨日以上に朝会の内容が聞き取れなかったので先ずは皆さんのDLCから。 ズン:さっぽろっぺから札... -
少年よ大志をいだけ! その後は…。
AL:17才ー日経新聞記事ピック:2023/5/17/Mon. 【P31/社会面】生成AI、授業で活用探る 今日の朝会リーダーは17才。僕は札幌2日目、クラーク博士が居住していたところをみんなに見せたくて外からタブレットで参加なので朝会の新聞記事ピックのところはあま... -
万が一ってことか。
夜、弘前市内をチャリンコで散歩していたら、「被ばく」の文字が目に入った。建物は弘前大学医学部とある。 【「被ばく医療総合研究所」がなぜここに】 今回の最終目的地は札幌なんだけど、できるだけ自転車で走行してみたいと思っています。 さて秋田から... -
便利なものは疑ったほうがいい。
沖縄の道路事情は決してよくない。南北を繋ぐ国道はほぼ一本。しかし、東シナ海を眺めながらの北上はいろんなものを感じ取ることができる。 私たちは、完全なテレワーク下で仕事をしていて、テレワークなのでいろんなツールを使います。世の中の進歩は目覚... -
311はみすゞだよな。
みすゞが幼少期を過ごした書店金子文英堂。この看板の奥、シュワッチ君の右手の先に「金子みすゞ記念館」がオープンしたのは平成15年(2003年)4月。今からちょうど20年前、みすゞ生誕100年を記念してのことだった。 今日は2023年の311。もう2011年の東北... -
最高標高からのアサカイ
目の前に広がるのは松本市内、そしてその奥に聳えるのは日本アルプス。おそらく左の雪をいただいたピラミッド状の山が常念岳?違うかも。しかし、今自分が立ってアサカイに参加している場所は標高750m。今までのアサカイで最も高い標高からであるのは間違... -
龍に乗って帰ろう。
長野県松本市の泉小太郎像。日本昔ばなしの冒頭に登場するあの絵のモデルなのかな。といっても長野県内にはいくつかの泉小太郎像が存在するらしい。ここは松本市内からは一番近かったので訪れてみたけど、Googleマップにも出てるわけではないので探すのは... -
SOS。信州お騒がせシスターズ登場。
入社初日。マクドナルドのテラス席から社内ミーティングに参加するSOSの二人を遠目からパチリ。 新しく私たちのメンバーに加わってくれた二人は共に信州生まれ信州育ち。呼び名を付けるのが好きなので早速。信州お騒がせシスターズ、略してSOS。 キャピキ... -
那覇空港から、コーラルワーク的飲み物。決まり!
コーヒーは淹れ方によって全く味が異なってくるのは皆様ご承知の通り。1度目は苦味たっぷり、2度目のこれはすっきり爽やかに入りました。 1週間の沖縄滞在が終わった。今回は京都から訪沖したわけだが、滞在して数日目ごろから再び全国で新型コロナの感染... -
那覇市内から、文化資本という考え方。
自転車がパンクしたんで仕方なく那覇の街を徒歩で移動している時に、なんだこれ?と見入ってしまった。移動速度によって見える風景は変わるというが、その通りだね。車での移動なら視野に入らない、自転車でもどうだろう止まるのを躊躇するかも、だけど徒... -
語り部たちがいない平和教育。
”シュガーローフ”日本名は”安里52高地”。写真をアップしていただくと分かるが本当に小高い丘。しかし、この丘の攻防を巡って日米の苛烈な戦いが行われた。米側だけども3000名近い死傷者数を出した。 沖縄滞在7日目。今日のアサカイはどこからやろうかと考... -
岡山県旧閑谷学校から、国の宝、国宝に包まれて。
国宝の中でアサカイやったのは初めてじゃないかな。 -
辛いこと、悲しいことは考えたくない時代だけど。
原爆ドームを訪れるのは久しぶりだ。その間、映画”この世界の片隅に”が公開され多くの日本人が映画館に足を運び、すずさんの日常に言葉を失ったのでは。私もそのうちの一人。この映画は悲しみや辛さへの向き合い方を私たちに教えてくれているような気がす... -
北海道新篠津から、土に還るから。
日が昇れば雪も溶け私は大地に還る。 アサカイが始まる前の雑談タイムに、人はどうして歳をとると土いじりするんですかねとぼそっと誰かが発言した。それを聞いていた皆さん、ほんとですね、どうしてでしょうねなんて話してた。 それに対して僕はすぐに答... -
那覇市から、明後日はもう一つの515。
彼の自宅からこの場所まではおよそ車で30分らしい。今日のアサカイのために激しい雨の中、「那覇市民会館」前から参加してくれた。ビニール傘をさしながら立つ那覇市民会館は、当時の建設もいい加減だったようで、コンクリートを固める砂の塩抜きがあまり... -
福島県いわきから、初めて自分のお金で買ったもの。
”辛いときにはこの人の生き方を見てください。”と私たちのアサカイで語っている方は、いわき市立草野心平記念文学館学芸員のHさん。撮影場所は入り口を入ってきてすぐのところ。右側にはシンペイに関係した展示室。そして、Hさんが語っている背景、美しい... -
福島県いわきから、漕(こ)ぎ続けてたら倒れない。
いわき平競輪場。ケイリンは日本が世界に誇るスポーツであり娯楽だと思うけど、そのファンは年々減少している。その中でもこのいわきの競輪場は盛んな方だとのこと。東日本大震災からの復興にも一役かっていたようだ。建物が比較的新しかったため震度6の地... -
福島県会津若松市から、空を見上げる人たち。
白虎隊の少年達も学んだであろう会津藩の藩校「日新館」は戊辰戦争で完全に焼失し天文台跡だけがこうして残っている。天文台だけあって高いところにある。アサカイ用の三脚ではとても届かないからこうして見上げることになる。150年とちょっと前まではこの... -
京都嵐山から、今日は運命の日?
「キミマツサクラ」の前でのアサカイ、これを命名したHideがミュージシャンだからってこともないだろうけど、この日入社した方とメンバーが二人でトロンボーンを演奏してくれた。そしてもう1人この会社には隠れトロンボーン奏者がいるらしい。誰も見たこと... -
あったかいね。
似てるー。雪の北海道。ワカサギ釣りがまだできるだけの氷が張った雪原で演奏してくれたのはジャズのスタンダード・ナンバー”On The Sunny Side of the Street”写真撮り忘れたんでイラスト描いてよってすぐに引き受けてくれたけど、雰囲気がとにかく似てい...