フランチャイズ– tag –
-
フランチャイズとは
ダリア(Dahlia):花言葉は、”感謝”そしてもう一つが”裏切り”。とっても良い意味ととっても悪い意味の二つを持っています。由来としては大きく分けて次のようなものから来ているようです。一つは、花の見た目、花の性質。そしてもう一つがこの花の辿った歴... -
事業理念、事業目的は何のために存在するのか
私たち株式会社Dai フランチャイズ事業部の事業目的は、「健全で革新的なフランチャイズ本部と事業意欲溢れる加盟希望者とのマッチングを最大化させる」です。 事業目的ですから、この目的を達成するために、私たちの事業部は存在しており、この目的のた... -
マクドナルドの方向逆じゃない?
先ほど、「米マクドナルドが再建計画 3500店をフランチャイズ化」というニュースが流れてきました。 これ逆じゃないでしょうか。 全世界的なマクドナルドの業績悪化は知られているところ。であれば、悪化を食い止めようとするのであれば、直営化し、... -
ギリシャ経済危機とフランチャイズ
ギリシャにチプラス政権が誕生した。アレクシス・チプラス40歳。筋金入りの社会主義思想家か。ゲバラを尊敬していて息子の名前に、チェ・ゲバラの本名であるエルネストと付けている。 祖父の代にトルコとの住民交換でやってきたということだから、元々はト... -
神が与えた宝物がスティーブ・ジョブズ
写真中央はセミナーを終えたソフトバンクの孫正義社長 壇上で挨拶するのは土方清JFA会長 ”神が与えた宝物がスティーブ・ジョブズ” 昨日のJFA主催セミナーが中盤にさしかかった頃、孫氏の口から出た言葉だ。 その宝物たる人物が作ったiPhoneもまた宝... -
フランチャイズシステム、民族としての親和性
2008年夏、中国北京で行われたフランチャイズのフェアーを取材した際の動画をアップした。 取材は北京オリンピックが始まる前だったから、実際の時間でも2年前だが、感覚的にも随分と前のような気分だ。 そして、数日前には上海万博が開幕した。 その間に... -
縁の下の力持ち。
これね。 見方なんですけど。 世の中にフランチャイズが好きな人っていないと思うの。 本部とか加盟店とか関係者以外はね。 だってね。 フランチャイズのお店でデートはできないですよ。 結婚記念日のプレゼントはフランチャイズのお店では買えないですよ... -
チェーンが切れた瞬間
この駅に降りたら、この店に行こうと決めていました。 カレーのチェーンです。 ドミナント展開をしており、その駅を中心に3,4店舗が徒歩20分圏内に立地しています。 初めての店なので、場所を教えてもらおうと電話したのですが、コールをしても誰も出ませ... -
フランチャイズ・ショー2010開幕
フランチャイズ・ショー2010が3月9日から三日間にわたって開催された。開催初日は、関東地方をいわゆる寒の戻りが おそい、小雨交じりの天候であったが来場者は日を追って増加。三日目にはかなりの入場者を記録したようだった。
1