2022年2月– date –
-
新聞読みのコメダ。
「コメダ珈琲」のコメダは創業者の家業が米屋だったからだとか。”コメ屋の太郎”でコメダなのかな?1968年1月にこの地で開店。するとこの建物は今から50以上前のもの?多分、そうだ。訪れた時には建て替え工事が進んでいた。 ビジネスホテルに泊まりそこに... -
支出を見れば分かる会社の方向性
今日のアサカイ、やはり今日もコロナの話から始まった。このオミクロン株、重症化率や死亡率は低くとも感染率は高いのでメンバーの身近な人たち特に子どもたちの間では感染が広がっているので、話題には上りやすいのだ。それに、B2BディビジョンにおけるE... -
作業がいつの間にか修行に。
わしは皆さんにタッチタイピング薦めておるが、わしはせぬ、いたさぬ。いつも心で打っておる。 「作業しているつもりだったんですけど、なんだかいつの間にか修行している気持ちになってきました。」 これは私たちの会社の採用担当をされている方の言葉で... -
マクロ的には日本民族は消滅するのでは。
コロナの対応を見ていてそう思うんです、 ワクチン接種をした病院の裏庭にそびえる古木。さて、なんの木でしょうか?秋になると大きな黄色い実をつけます。レモンとか夏みかんのような。だけど、みかんのようにそのまま食べることはできません。硬くて渋み... -
紫式部の本名って知ってる?
京都市右京区にある浄土宗の寺院、清涼寺。山号は五台山.地元では嵯峨釈迦堂と呼ばれる。源氏物語の主人公・光源氏のモデルになったと言われる「源融(みなもとのとおる)」の山荘・棲霞観があった場所。源融の死後、この地に建てられた寺院がこの釈迦堂。...
1