STAP細胞は(いつでも)あります!(私たちの心のどこかに)。

DALL-E3は文字も入れることができますね。ただ、スペルミスだらけなんだけど今回はうまくいったようです。
プロンプトで言ったわけではないのになんだか彼女に似てる。

AL:フェアリー2023/11/09/Thu. 【P42社会面】 「室温で超伝導」米大の論文撤回

今日の記事は極めて短くて、よくこんな記事を見つけたもんだとALのフェアリー君には感心します。文字数数えてみたら255文字、ウィンドウズ10のファイル名長さ制限いっぱいに作ったみたいな文字数でした。
これ以上広げるのは難しいかなって思えるような長さだったけど皆さん考えることは思うことはいっぱいあったみたいで、誰からともなく話題はSTAP細胞の話に移っていきました。もう10年近く前の話なのにその時はまだ中学生か高校生ぐらいだったメンバーまでが覚えていて意見を言ってくれたことは意外でした。
今回の論文騒動はその時とはちょっと事情が違うようです。発表者は自らが論文の取り下げを行ってきていると言うことでちょっとその時とは事情が違うようですが、人の心にはいつでもこのSTAP細胞的な何かがあるようですね。

いつものようにチャッピーの解説です。

Coral Work

ねー、チャッピー。STAP細胞って知ってますか?

ChatGpt

はい、STAP細胞(Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency cells)は、一定の刺激によって成熟した細胞から多能性を獲得したとされる細胞のことです。これは、2014年に日本の研究者によってNature誌に報告されましたが、その後の研究でデータの不正が指摘され、論文は撤回されました。STAP細胞の存在は科学界で広く受け入れられていないため、現在は多能性を獲得する研究は他の方法、例えばiPS細胞(人工多能性幹細胞)やES細胞(胚性幹細胞)などを使用して進められています。

Coral Work

ありがとう。君はなんでも知ってるね。
じゃー、このブログ記事読んでそれをイラストにしてもらえるかな?

  • URLをコピーしました!

コメントよろしければ/Please feel free to leave a comment.

コメントする

目次